一月も、もう中旬ですね。
お正月がもうずっと前のことのように感じます。
私が持っている大学受験生は全員推薦入試にて大学に合格したこともあり、これから受験を控えている生徒はオンラインで持っている都立高校受験生の中学3年生1人のみです。
10人以上受験生を一人で抱えている時期から見たら落ち着いていますが、決して人数云々ということではないのでしっかりと最後まで寄り添い一緒に進んでいきます。
私が見れるの英語だけだけどさ!!
解き方などのテクニックや文法を教えるだけではなく、何より心に寄り添えたらいいな、と。
さて。。
昨日の夜思い立ったことを今日から実行していく!
それは、SNSの更新!!
私の生徒さんは何人か私のインスタグラムを知っているかな?と思いますが私、インスタやってます。
しかも、2つ。
ひとつは勉強テクについて書いている平野式勉強テク、ここにありけり。を様々な人に拡散するためのインスタグラム。→コチラ
これは少しでも学生や今勉強をしている人、勉強の仕方が分からない人の役に立てばと思い、始めてみた。
フォロワーは650人くらい。
もうひとつは私自身の身の回りインスタ。→コチラ
こちらは私自身のブランド価値を上げたいというところから始まり。
私は一英語講師ですが、一女性起業家でもある。
教えている学生だけでなく、この人生から何か学び取ってくれることや感じることがあったらと思い、始めたのです。
そう、始めたは良いんだ。
でも、ブログ拡散インスタはいいとして、私自身のインスタは何を投稿すればいいんだ。。
ということが課題になっており。(笑)
滅多に更新できていない。
インスタとか上手い人って本当すごいよネ。
自撮りとかすごい撮って載せるよネ。
ひぇ~~苦手。
だけど、そんなん言い訳だ。
やってもないのに何故そんな弱音が言える。
生徒たちにも、継続をしてまずやってみること!と言っているじゃあないか。
ということで!
平野、今日からインスタ10日間チャレンジ始めます。
それだけでなく!こちらのコラムもまずは10日間、毎日書きます。
そしてなんと!!(ネットショッピングのノリっぽいね)
ツイッターも。
10日間、やってやるう!
有益情報やこの人の人生面白くない?!なんて少しでも感じてくれたら。
イイナ
この記事へのコメントはありません。